大好きを仕事にする鉄道本舗の石川です!

Nゲージの『基礎知識』, 『歴史』, 『惹きつける魅力』

Nゲージの基礎知識

「Nゲージ」とは、レールの内側の幅が9mm、縮尺が1/150(新幹線は1/160)の規格をみたす鉄道模型の総称です。英語の9(Nine)や、ドイツ語の9(Neun)の頭文字をとって、Nゲージと呼ばれるようになりました。日本では最もポピュラーな規格で、種類も多く、畳1枚のスペースで走行を楽しむことができます。

走らせるのに必要なのは、車両、線路、制御装置の3つのみ。左右のレールに流れる電気が、車輪をとおしてモーターに伝わることで走行します。電源は家庭のコンセントに挿すだけで、電圧は極めて低いので、線路に触れても感電の心配はありません。

Nゲージの主な国内メーカーには、「KATO」ブランドの関水金属、「TOMIX」ブランドのトミーテックなどがあります。KATOは、日本ではじめてNゲージ量産品を発売した、鉄道模型の定番メーカーです。自社開発・自社生産にこだわりを持ち、優れた品質や車両の再現性、高い走行性能をもつのが特徴です。TOMIXは、プラレールを販売しているタカラトミーの子会社にあたり、KATOとトップを争う有名メーカーです。デフォルメやギミックが少なく、実際の車両を忠実に再現しようとする製品が多いのが特徴です。

Nゲージの歴史

Nゲージがはじめて販売されたのは、1960年代初頭。イギリスのローンスター社から発売された「トレブルオーレクトリック」という、縮尺1/152の電動式蒸気機関車です。

日本での販売開始は1965年。東京オリンピックのニュースを聞きながら作られたというKATOの「C50形蒸気機関車」と、「オハ31形客車」です。その後、TOMIX、グリーンマックス、マイクロエースなどの大手メーカーが参入し、Nゲージ市場は一気に拡大していきました。

1970年代後半には、国鉄の寝台列車「ブルートレイン」ブームが起こり、Nゲージは子どもから大人まで憧れの存在となりました。ブームは小・中学生にも広がり、友達同士で集まって車両や線路を持ち寄り、Nゲージで遊ぶことが日常的に行われるようになりました。

しかしブームは長くは続かず、1980年代半ばにはNゲージから撤退するメーカーも現れました。そのような状況下でも、KATOやTOMIXといった大手メーカーは独自の活動を続け、この時期、プラスチック製車両から金属製車両への移行といった技術の進歩により、鉄道模型の品質が向上ました。

そして2000年代。鉄道模型はチョコエッグなどの食品玩具のブームに乗って、従来の走行を楽しむ形から、コレクションとして楽しむ形へ変わりつつあります。一方で、ブームに左右されない従来の鉄道ファンの心もつかみ続け、今なお多くの人に愛されています。

Nゲージの惹きつける魅力

Nゲージの醍醐味は、何といっても好みの電車を自分で運転できること。Nゲージは日本で最もポピュラーな規格で、車両ラインナップも充実しているので、必ずあなたのお気に入りが見つかるはずです。必要なスペースは畳1枚分と、日本の住宅環境に適したサイズになっているので、小さなスペースでも気兼ねなく走行を楽しむことができます。

車両の制御装置も進化しています。スピード、方向を自在にコントロールして鉄道模型の走る姿をリアルに演出できるのはもちろんのこと。近年は、手持ちのスマートフォンで鉄道模型を遠隔操作して、好きな場所で車両が走る姿を楽しめるタイプも登場しています。

線路やプラットフォーム、山や川などの情景を用いたレイアウトを楽しめる点も魅力です。各メーカーからは豊富なストラクチャーが販売されているので、自分の心の中に思い描く風景を、自由に表現することが可能です。

Nゲージは、時代とともに様々な技術を取り入れながらも、レール幅9mm、縮尺1/150という規格は変わりません。かつてはお父さんが遊んでいたNゲージも、新しい線路をすべて買い足す必要はなく、子どもと一緒に世代を越えて楽しむことができます。親子に限らず、兄弟、仲間、恋人まで、Nゲージは単なる鉄道模型を越えて、人と人をつなぐコミュニケーションツールたる力をもちます。お手元に古いNゲージが残っていましたら、ぜひ、あなたの身近な人といっしょに楽しんでみてはいかがでしょうか。

出張買取も宅配買取も「鉄道本舗」にお任せください!

鉄道本舗では、鉄道グッズ専門店ならではの高価買取で、「丁寧な査定」「親切なサービス」をモットーに、お客様に満足していただけるように買取サービスの対応をさせていただきます。

社長の石川自らが広告塔となり、自身の趣味である鉄道好きが高じて始めた事業であるため、社長の鉄道への愛情が満載の企業です。

また、「これって売れる?」と現地で相談しながらの買取ができるため、お客様との間に安心感と信頼関係が芽生えるのも弊社の魅力の一つ。多くのお客様に定評をいただいております。

<鉄道本舗の特徴>

  • 全国どこへでも出張買取に対応
  • 鉄道模型、部品、資料の高価買取
  • 遺品整理、残留品にも対応
  • 鉄道愛溢れるスタッフ

鉄道本舗では、買取時に鉄道トークを交えつつ楽しく「売るもの・残すもの」が決められます。お客様が大切にしてきたものだからこそ、一緒に慎重に考えていきましょう。

そして、大切な鉄道グッズを真心を込めて親切丁寧に高価買取させていただきます。どんなお問い合わせでも、ぜひお気軽にご相談ください!