本日は、後藤総合車両所の一般公開前日の移動日です。
集合は新大阪駅で10:30ですが、愛知から新大阪まで新幹線を利用するよりも、時間に余裕がある時は近鉄を使って移動するほうが確実に楽しめるので、今回も近鉄を選びました。
まずは近鉄名古屋駅で撮影です。
12400系の撮影をしました。前面の独特な「特急」フォントがとても良い感じです。
そして、私が乗るのはアーバンライナープラス!もちろん、近鉄といえばデラックスシートでゆったりと移動です。
名古屋から難波までの2時間半の旅を、駅弁とお酒を楽しみながら満喫します。
天むすとハイボール!
新大阪に到着後、ツアー同行者の方からチケットを受け取り、新幹線で岡山へ向かいます。岡山からは「特急やくも」に乗って米子へ移動です。
前回「特急やくも」に乗った時は、特急色の381系で出雲市へ向かったので、少し懐かしい気持ちになりました。
※以下、国鉄381系は2024年4月8日の記録
↑こちらは2024年4月8日に開催された「24年特急やくも団臨 全5色見学ツアー」の一コマです。
で。本日の話に戻り、米子駅には14:30頃に到着し、ツアーで予約している駅近のホテルにチェックイン。その後、再び駅に戻り、乗り鉄を楽しむことにしました(笑)。
出雲大社も魅力的ですが、また友達と行く機会がありそうな気がするので、今回は境港線に乗ろうとしたところ、ちょうど出発したばかりだったため、次の列車まで1時間待つことになる…それはそれで時間がもったいない。
そこで「特急スーパーまつかぜ10号」に乗って鳥取へ向かうことにしました。特に目的があるわけではないのですが、列車旅の魅力に引かれてしまいました。
鳥取駅に到着、連結器が片方に偏っているのは自然振り子の影響か?!
で。私は鳥取駅到着後は鳥取駅前の食品市場で、あごちくわを購入
本当は海鮮が食べたかったのですが、時間的に厳しかったのです。それで、なにかを買おうとおもって「あごちくわ」を購入しました。
でも、何かガッツリ食べたかったので。駅周辺の16時頃でもやっている武蔵屋食堂(http://6348.jp/)というお店に行き、素ラーメンをいただきました。
16時過ぎの訪問でしたが、かなり混んでいて人気店でした。
帰りの米子行きは「特急スーパーまつかぜ9号」の1号車1D指定席で、運転席に近い位置で列車旅を楽しみながら帰ります。
明日がメインなので後藤総合車両所をガッツリ楽しみたいと思います!