大好きを仕事にする鉄道本舗の石川です!

 Gゲージの『基礎知識』, 『歴史』, 『惹きつける魅力』

Gゲージの基礎知識

「Gゲージ」とは、ドイツ語のGross (大きい) に由来する、大型の鉄道模型の総称です。レールの内側の幅は45mm、縮尺の規定はなく1/20 – 1/29と多様。北米では「ラージトレイン」、「ガーデントレイン」と称されることもあります。

車体の大きさはHOゲージの4倍、Nゲージの7倍と、鉄道模型の中では最大です。車体やレールは、屋外での使用を前提に作られているので、雨の日や雪の日でも安心して走行できます。また、紫外線による劣化にも強いです。

走行に必要なのは、車両、制御装置、レールの3点。電気方式は主に直流二線式を採用し、駆動方式は主に電気モーターが用いられています。走行用電源の電圧は、LGBの場合で最大24Aですが、一般には5A以上の電源があれば走らせることができます。

初めてのGゲージ走行にあたっては、必要品がすべて揃ったスターターセットの購入がおすすめです。代表的なメーカーには、ドイツのLGB(レーマン)、PIKO(ピコ)、アメリカのBachann(バックマン) などがあります。価格はLGBの場合で3万3千円 – 6万4千円程。LGB(レーマン)は日本プリンス(株)という代理店が国内にあり、比較的入手しやすい傾向にあります。

その他に、国内で取り扱っている店舗としては、模型専門店の天賞堂(銀座)、Models Shima(東京都大田区)、モデルバーン(兵庫・横浜)などがあります。Gゲージは車体が大きく重量がかさむので、通販サイトの存在は有り難いですね。

Gゲージの歴史

Gゲージのはじまりは、1968年 旧・西ドイツの玩具メーカーlehmann gross bahn (LGB)が発売した、軌間45mm、縮尺1/22.5の鉄道模型です。lehmann gross bahnとは「レーマン大鉄道」の意味で、レーマンというのは、Gゲージを作り出した二人の兄弟、EberhardとWolfgang Richterの姓にあたります。

Gゲージは、屋外の激しい気候に耐えられる頑丈さや、庭園鉄道から室内の小さなスペースまで楽しめる点が好評を得て、欧州から北米にかけて大型鉄道模型ファン層を拡大しました。1984年には米国の鉄道に特化した出版社・カームバック社が、Gゲージ専門誌「ガーデン・レールウェイズ」誌を創刊し、同誌は現在も発行され続けています。

2000年頃には、Gゲージに触発されたアメリカのファンが、自国で主流の3フィート(914.4mm)ゲージを、45mmの線路で楽しむために縮尺1/20.3のゲージを作り出しました。この新しい規格はFn3ゲージと称され、今もアメリカで盛んに販売されています。

日本においては、Nゲージと比較すると、Gゲージはまだまだマイナーな存在です。国内メーカーでは製作されておらず、入手は海外からの取り寄せのみ。車体も外国の車体のみです。しかし、庭園鉄道をはじめとする大型鉄道ファンは近年少しずつ増えており、愛好家にとって根強い人気を誇る鉄道模型でもあります。

Gゲージの惹きつける魅力

Gゲージの魅力は、鉄道模型とガーデニングが一体となった「庭園鉄道」を楽しむことができる点です。ジオラマを離れ、本物の草や木、土、橋、岩、トンネル…といった自然のオブジェクトを組み合わせることで、無限のレイアウトを楽しむことができます。仲間とバーベキューをしながらワイワイ走らせるもよし。家族で庭いじりをしながら楽しむもよし。時には、雨風による「土砂災害」や、毛虫との「衝突事故」を経験することがあるかもしれません。

一方、意外なことにGゲージは、線路の最小カーブがLGBの場合で半径60cmと、HOゲージと同じくらいのため、直径1.3m程度のスペースがあれば屋内で走行させることもできます。線路のお手入れや、掃除をしなくても、スイッチを入れればいつでもスムーズに動くというメリットもあります。NゲージやHOゲージと比べて接触不良も少なめです。大きく重量がある分、室内走行の際は、サウンド装置がなくてもリアルな走行音を楽しむことができるでしょう。

またGゲージは、急カーブを走れるように、車体が少し短くデフォルメされた形になっています。精巧さを重視したNゲージやHOゲージと比べて、おもちゃらしい愛らしさが残る点も、Gゲージファンを魅了するポイントの一つとなっています。

出張買取も宅配買取も「鉄道本舗」にお任せください!

鉄道本舗では、鉄道グッズ専門店ならではの高価買取で、「丁寧な査定」「親切なサービス」をモットーに、お客様に満足していただけるように買取サービスの対応をさせていただきます。

社長の石川自らが広告塔となり、自身の趣味である鉄道好きが高じて始めた事業であるため、社長の鉄道への愛情が満載の企業です。

また、「これって売れる?」と現地で相談しながらの買取ができるため、お客様との間に安心感と信頼関係が芽生えるのも弊社の魅力の一つ。多くのお客様に定評をいただいております。

<鉄道本舗の特徴>

  • 全国どこへでも出張買取に対応
  • 鉄道模型、部品、資料の高価買取
  • 遺品整理、残留品にも対応
  • 鉄道愛溢れるスタッフ

鉄道本舗では、買取時に鉄道トークを交えつつ楽しく「売るもの・残すもの」が決められます。お客様が大切にしてきたものだからこそ、一緒に慎重に考えていきましょう。

そして、大切な鉄道グッズを真心を込めて親切丁寧に高価買取させていただきます。どんなお問い合わせでも、ぜひお気軽にご相談ください!