昨日(2024/12/14)の興奮冷めやまぬ中、今日は午前中にSeries9500 名電築港特別撮影会(第一部)
参加し、午後は大阪に移動して網干総合車両所 宮原支所にて12系の撮影会に行って来ました!
逆さ富士を買えなかったのは昨日のブログ『名鉄 鉄道部品即売会2024を終えて』に記している通りですが、翌日は気持ちを切り替えて名鉄のイベントに参加です。
名鉄9500系と名鉄バス、名古屋臨海鉄道のコラボ企画で名鉄車両と名鉄バスの並びの撮影や名古屋臨海鉄道の機関車に特製ヘッドマークを付けて撮影できました。
移動手段として利用する車両や普段は立ち入り禁止エリアも近くでゆっくり見れたり撮影できるチャンスですし、鉄道会社の方と話せる機会もあるので時間があれば参加しています。
今回のイベントは行先板のオークションもその場で開催され、オークションの前に臨海鉄道の方と『これいくらで売れるの?』など雑談させてもらえて楽しかったです。
今回のイベントでは一部、二部、三部で出品商品が異なり。僕の参加した一部では【東名古屋港↔︎大江】の板が出品されました。
名鉄らしく、なんどか塗り直された感のある板です。
昨日のオークションの感じを考えると5万以上〜10万以内ですかねぇ?など話してましたが結果一部の板は12万円の落札額でした。
オークション後に改めて臨海鉄道の方々の話をして、ましたが。やはり驚かれてました。値段を聞けばビックリしますよね。
僕も、経営者仲間などへ鉄道会社開催の鉄道部品オークションでウン十万円などの落札金額の事を話すと「まったく理解できない」と言われますが、趣味の世界は、好きで無いと理解できないですし。それが趣味と言うものだと思います。
なので、地方ローカル鉄道などでは日常的な交換部品以外にもヘッドマークなど記念部品をたくさん作ってオークションなどで販売したら思わぬ雑収入が入った来て、売る方も買う方も良い関係が出来ると思ってます。
その最たるものが最近の鉄道有料撮影会ですかね。
名鉄のイベントでは記念品もいただき、1時間ほどの撮影会も楽しかったです
午後は網干総合車両所 宮原支所での撮影会なので新幹線で移動です。
日本中のインフラが整い、在来線特急が無くなりつつあって寂しさもありますが。新幹線が数分おきにバンバン走ってると移動も楽で、午前中に名古屋で午後は大阪に移動できると言った事も可能になります。
お昼ご飯は東海道新幹線と味ぽんのコラボ弁当を食べます。冷めてても唐揚げが美味い!
と言いつつ、新大阪駅で。どうしてもお好み焼きが食べたくなったので、食べてしまいました。
最近、色んなものが値上がりしてて。値上がりと共にサイズも小さくなってる気がするんですよね。。
個人的に食べ物は量が少ない方が体には優しいので、ありがたいですが。飲食店としては量を維持するより値上げインパクトの方が大きないので量で調整してるのですかね。
量を食べすぎる僕としては少ない方が体には優しいのでありがたい対応ではあります。ゆっくり食べます。
新大阪駅から車両所まではバスで移動でした。
会議室で撮影ルールなどを聞きます。
この会議室もマニア垂涎の鉄道部品が集められてて、参加者の皆さん撮影されてました。
あるところには、ある。と言うか、さすが大元の鉄道会社は色んなものがあって凄いです!当たり前ですか。
DD51とEF65は運転席に座れて機器をさわれました。
DD51のエンジンを吹かして良いとの事だったので体験しましたが、楽しかったですね。可能ならもっと吹かしたかったです笑
サロンカーなにわや12系客車は車内見学とチャイムを鳴らして良いと案内があったので「ハイケンスのセレナーデ」を鳴らしてきました。
↑サロンカーなにわの放送装置
↑12系客車の放送装置
12系とサロンカーなにわでは微妙に電子オルゴールの音が違うんですよね。
12系には駅名対照表もあって非常に良かったです。近年は臨時・団体・回送・試運転などの幕の使用頻度が多かったのかな?と推測
またサロンカーなにわの中ではグッズ販売会も開催されて、色々と購入してきました!
以前購入したモノと被ってるものもある気がしますが、スタッフへのお土産なので問題無しです。たぶん喜んでくれるはず!
ラストは客車を撮影し終了
新大阪駅付近の宿に泊まって明日は京都鉄道博物のイベントへ!